Daytona Oval
2008年1月28日(月) 23:00ひさしぶりにGTR2日記。
2日目なので深夜鯖エリーゼワンメイク。オーバルって好きな人と嫌いな人が極端な気がしますが、個人的には好きです。NASCAR好きなのでオーバルコースは見慣れてるというかw
時間の都合で予選終了5分前ぐらいに飛び込み参加、Behさんから聞きながらなんとかセッティングしたもののタイムアップで予選は走れず。レース後のIRCの話では1ピットが多かったようですが、Behさんhikouさんのノーピット作戦に乗っかりました。
ぶっつけ本番の決勝レース。もちろん最後尾スタート。フォーメーションラップから極端に燃費走行していたらスタート失敗してみんな遙か彼方にw
はじめはクルマの挙動を探りながらの走行でしたが、クラッシュなどで後方に落ちてきたクルマが出てきたところでドラフティングを利用しつつ燃費セーブ。ストレートではドラフティングについた前のクルマをプッシュしつつスピードを上げ、コーナーリングでは当てないように付かず離れずぴったり後ろにくっついて走ります。NASCARではよくやる作戦ですね。
ドラフティング状態での燃費は4.5L~4.6L/周ぐらいで走れたのでゴール時点では残り1周分5Lぐらい残っていました。後半、残り燃料の配分がわかった時点で前に出て全開で踏んでいけばもうちょっと前を狙えたかもしれませんが、28番手スタートで4位フィニッシュは上出来。ひさしぶりにうまくいったレースでよかったです。